仕事内容|メディシンCRUISE

医療と連携する薬剤師の仕事内容

昨今、医薬分業が進み、医療機関で薬を受け取るケースが少なくなりました。そのため、病院内では患者さんが自宅で服用する薬はほとんど渡すことがありません。医療の現場においての薬の果たす役割は、処置のために使われる薬の用意や、入院患者のために処方されるものへと変わりました。

当然のことながら薬剤師の果たす役割は、医療の現場においては医師や看護師との連携が重要となります。医師の判断によって処方される薬ですが、実際に服用している人が目の前にいる状況ですので、薬剤師なりの見方や気づき方があります。

これは、大部分が薬を家にもって帰り、見えないところで服用されるのとのもっとも大きな相違点といえます。薬剤師の仕事内容は今や、医師や看護師と同じように医療チームの一員としてその知識を発揮することが求められるようになりました。

薬剤師の仕事内容を調べてみました

薬剤師の仕事内容といっても様々なものがあります。一般的に多く知られているのが、病院が終わると処方箋を渡され薬を買いに行く調剤薬局で薬を調剤してくれたり、飲み方や薬の内容について教えてくれる人です。そのほかにも、ドラッグストアで働いている人もいますし病院で働いている人もいます。

また、製薬会社などに就職をして新薬の開発に携わったり、治験を行う仕事をしている人もいます。薬剤師になるためには大学の薬学部で薬に関して6年間学び、国家試験を受けて資格を取得します。勉強は大変ですし、在学中はお金もかかってしまいますが資格を取ることで専門職として働くことができ、働き方も選ぶことができます。

女性は結婚や出産で一時的に仕事から離れてしまうこともありますが、資格をもっていると復帰もしやすく、働きかた、時間も選べる仕事です。

メニュー


メニュー